最近は洞窟への遠征が多く、入口付近の比較的安全そうな場所にキャンプを設営してみました。シングルプレイならではのセキュリティ感。
とは言え、土台が1つと収納が2つ。そして、近くの地面に焚き火があるだけの簡素なモノです。漁師さんが使う番屋の簡素版と言った感じでしょうか。
それでも、洞窟内で仕入れた肉は焼けるし、余った荷物の収納も可能。作業台を使わないクラフトであれば、いろいろと作ることもできます。
洞窟を周回して集めた資源を一時保管しておき、帰ってきたら休憩。集めた資源は後でまとめて搬送する...的な運用ができたらいいなぁ、と思って設置した次第。
どうやって搬送するかまでは考えておりません。とりあえず、今は足りなすぎる資源を集めるために頑張っている最中なのでありました。
昨日の自分へ一言
・大型の生物は洞窟に入れないが、小さいと弱くてシャレにならない
・序盤においてはユタラプトルが最適解かなぁ?